去る11月22日に関東学院大学と燦建会の合同企画として2018年度キャリアセミナー業界説明会が行われました。
これから就職活動を行う学生を対象にOBOGが各業界の説明を行うものです。
建築系の学部を卒業しても、官庁、総合設計事務所、建築設計、構造設計、建設会社、住宅メーカー、空調設備、衛生設備、電気設備、商社、メーカー、不動産管理等々色々な業種の選択肢があるので、それぞれの特徴を学生の質問に答える形で説明するわけです。
あちこちの企業にOBOGが就職しているために出来る企画です。関東学院大学は地元に足を着けている大学ですからね。
やはり、実際にその業界で仕事をしていないと分からないことも多いですから学生にとっては生の声が聞けるのが大きな利点です。
また、学生が各OBOGのテーブルを周って話をするので面接の練習にもなりますし。
説明時間は20分で入れ替えなのですが、学生も就職を真剣に考えているようで時間が足りないほどでした。
後輩である学生たちが自分に合った企業に就職し、また将来のキャリアセミナーで説明する側になるととても嬉しいですね。